受講の流れ – お申込みから修了まで

初めての方でも安心して学べるよう、申込みから動画視聴、修了証発行までの手順をまとめました。

①無料相談

無料相談を予約しましょう。講座内容や学習方法を確認して受講のイメージを掴みましょう。

②受講申込

銀行振込/オンライン決済にて受講を申込み。決済完了後、すぐにマイページ発行の準備が開始されます。

③マイページ発行

お申し込み完了から24時間以内に、ログイン用の情報が送信されます。

④動画視聴開始

マイページにログインすると、いつでもスマホやPCから受講動画を視聴できます。

⑤課題提出(該当講座)

課題のついている講座では、動画視聴後に課題を提出。チューターが個別にフィードバックを行います。

⑥修了証発行

課題クリア・必要条件を満たすと、修了証を自動発行。資格認定講座は次のステップへ進めます。

受講に必要なもの

  • インターネット接続環境
  • PCまたはスマートフォン
  • 推奨ブラウザ:Google Chrome / Safari

学習期間の目安

基礎講座
約1ヶ月

応用講座
約3ヶ月

養成講座
約6ヶ月

受講サポートとお申込み

受講中は修了したチューターが質問対応
LINE/メールで24時間いつでも質問できます
修了後のフォローアップあり